などの悩みについて参考になることを記載しています。
僕も転職経験がありますが、何をしたらいいのかよくわかっておらず、不安な毎日を過ごしていました。
僕は28歳になる年に転職をしたのですが、これから紹介する転職サービスは実際に活用したものばかりです。
参考にしていただけると嬉しいです。

1,20代の転職時に本当に役立った転職サービス
DODA

公式サイト:https://doda.jp/
僕が20代のときに活用したのが「DODA」さんでした。
担当に付いていただいたエージェントの方がとても親身になって相談に乗っていただいたので、心がくじけそうな時もがんばろうと思えたので感謝しています。
紹介していただく求人も自分が要望しているもので非公開のものも多かったですし、採用後の企業とのやりとりも行ってくれたため、転職後のストレスもなかったです。
リクルートエージェント

公式サイト:https://www.r-agent.com/entry/ts/
転職活動をした際に、実際のエージェントの方と面談を行い転職活動の方法や心構えみたいなところを教えてもらいました。
転職サイトの「リクナビNEXT」よりも、自分に合った求人を紹介してもらえるので、転職先の情報などを集めるのに役に立ちました。
情報もさすがリクルートと思うような情報を共有してもらえたので、次回以降の転職活動でも活用していきたいと思います。
2,サブとして利用した転職サイト
Green

公式サイト:https://www.green-japan.com/
IT企業に強みを持つこちらのサービス。
僕は英会話業界から未経験での転職を考えていたため、こちらのサービスも活用していました。
興味がある企業に向けて「いいね」を押すと反応も返ってくるので、自分の職務経歴を掲載した上で企業からの反応が返ってくるのは励みになりました.
未経験で転職を考えていた自分にとっては、どんな企業から必要とされているかを考える上で、非常に参考になりました。
キャリトレ

公式サイト:https://www.careertrek.com/
20代向けの転職サイトです。
登録も簡単で、自分が登録した情報に沿って自動的にレコメンドをされる企業の情報を見ることができます。
また、日常ではあまり接することがないベンチャー企業の情報が多く、自分の現状に必要な能力や自分自信の市場価値(年収)を調べるのに活用させていただきました。
個人的には情報を収集した上で、上記紹介した「DODA」などの転職エージェントサービスをメインで活用する方がおすすめです。
3,情報集めで活用したサイト
Openwork

公式サイト:https://www.vorkers.com/
転職活動時に一番お世話になったのがこちらのサービス。
自分の会社の情報を入れるだけで、無料で他のユーザーの口コミ情報を見ることができます。
IT業界に当時知り合いはゼロかつ、業界への知見も皆無でしたので非常に参考になりました。
エン・ジャパン

公式サイト:https://employment.en-japan.com/
中小企業に強みを持つのがエン・ジャパンというサービスです。
エージェントに紹介してもらった案件なんかを検索してみたり、逆にここで紹介されている案件をエージェントの方に質問をしてみたり活用をしていました。
特にサイトで口コミもリアルな声が多数投稿されているので、参考にしました。
4,転職する前にした方が好ましいこと
前職で実績作り
結論から言うと、新卒で就職をするときと違い、中途入社で就職活動をするときに必要なのは、前職での実績です。
新卒の時は仕事をまだしたことがないため、企業の採用担当者は今までの経験や考え方から、面接者のポテンシャルを図った上で採用か不採用かを決める場面が多いです。
しかし、中途入社となると話が変わります。
中途入社に求められるのは、前職での実績とその再現性があるかどうかです。
前職での勤務が仮に1年だけにしても、1年の間に培った経験はあなただけのものです。
採用者側はその話が聞いた上で、自社メンバーと照らし合わせてあなたが合うかどうかを判断しています。
なので、転職をする前には必ず前職で実績を作りどうやって結果を残すことが出来たのかを整理した上で面接に臨むのがおすすめです。
入念な準備
転職をしようと思って、転職サイトを見て複数にエントリー。
その中から面接を受けて、合格したものの中から転職をしていく。
という流れはやめた方がよいです。
非効率的ですし、そもそもこれからのキャリアをどうしていくかという戦略性がないため、数年後に再度転職をしてしまう可能性が高いからです。
仮に数年後に転職をするのであればキャリアアップを前提とした転職をした方が好ましいため、すぐに転職先を見つけよう!という行動ではなく、自分のキャリアをどうしていくことがいいのかと先を見据えて準備をするのがよいです。
そのために活用したいのが、様々な転職サービスや転職関連情報が載っているサイトです。
5,まとめ
転職活動をする上で、大切なのは準備です。
自分も転職した際に感じたのは、ひとつのサービスで完結しないことです。
幅広く転職に必要な情報収集のために、アンテナを立てて自分の物にしていくことが非常に大切だと知りました。
ぜひ転職の際に参考にしてみてください。
それでは!!!!!